<対応エリア>名古屋、四日市、桑名、刈谷、安城、岡崎、浜松、静岡、大津、草津、栗東、湖南、近江八幡、甲賀、彦根、米原ほか
兵庫ビジネスグランプリ兵庫県産業労働部長賞受賞
< 運 営 元 >有限会社 エノキ工芸
お気軽にお問合せください
0566-45-5915
新築入居後、しばらく経ってから発生する床鳴りや、乾燥する冬に多く発生する床鳴りでお困りではありませんか。床鳴りの音は日中では小さく感じる音でも夜間ではピシッ・ギュ~などの音でとても不快に感じます。工務店・ハウスメーカーの御担当の方にとっても確実に直せる判断ができず、嫌な問題として頭を抱えておられます。またやっかいなことに床鳴りの発生源が多岐にわたり完全に直すのには的確な診断と的確な処理が要求され、泣きを止めるのに多くの経験が必要となります。
床鳴り・サネ鳴り補修は各ご家庭により、料金が大分異なりますので、基本料金というものがございません。(材料費がいくらかかるか予想つかないためです。)詳しくは、お問い合わせいただきますようお願い致します。
上記の床鳴りの場合、簡易に直る場合が多いです。ですが、構造的な問題で発生する床鳴りの場合、たとえば
など、まだまだ多くの要因があり、発生箇所を見つけるのに時間がかかる場合と解決する方法が困難な場合があります。
当社では、住宅ハウスメーカー・工務店が建てる物件等の床鳴りを多く手がけてきました。
床材だけでなく、階段の踏み板・蹴込み板からの音なども可能です。さらに、床暖房が入っている床材の場合、サネの箇所で鳴っている場合は比較的容易ですが、床暖房パネルと床材の隙間(浮き)から鳴く音、床材と床暖パネル間の小根太とのすきま(浮き)で鳴く音なども様々な特殊な工具(サーモグラフィー・放射レーザー温度計など)を駆使しまして対応しております。
有限会社エノキ工芸
愛知営業所
0566-45-5915
info@enokikougei.com
営業時間 9:00~17:00
〒444-1302
愛知県高浜市八幡町3-15
TEL:0566-45-5915
FAX:0566-45-5919
〒658-0023
兵庫県神戸市東灘区深江浜町77-201
TEL:078-414-6614
FAX:078-414-6615
TEL:075-959-6000
FAX:075-959-6001
会社概要はこちら